本文
ペットボトルの出し方
原則として月1回収集します。透明の指定袋(不燃物)でステーションに出してください。
対象となるもの
ペットボトルマークのあるもの
出し方のポイント
- ペットボトルマークがついているものか確認してください。(マークがついていないものは燃えるごみに出してください)
- キャップとラベルを外し、キャップはできるだけ役場または公民館に設置されてある回収箱をご利用ください。
- 水洗いをして、汚れのひどいものは燃えるごみに出してください。
- ペットボトルは潰さずに出してください。
- 醤油のペットボトルなどについている取っ手、中栓などで簡単に取り外せないものは、取り外す必要はありません。
- オイルや薬品などの入れ物として再利用したペットボトルは燃えるごみとして出してください。
- カットしたりテープや塗料が付着したものは燃えるごみで出してください。