本文
西田布施公民館長の部屋
ようこそ館長の部屋へ
プロフィール

実りの秋、食欲の秋ですね!
- 氏名:松根宏次(まつねひろし)
- 好きな食べ物:焼肉(特に、骨付きカルビー)+ビール、寿司
- 趣味:温泉、カープの応援
- 特技:バスケットボール、スキー
- 座右の名:「元気があれば、何でもできる!」
- 一言:食欲全開!
7月8月の活動
8月6(水曜日)夏休み子ども料理教室を開催しました。
慣れない包丁に四苦八苦。野菜を切ったり、フライパンで炒めたり、初めての体験。
おいしい料理が出来上がりました。いただきま~す。
8月4日(月曜日)西田布施地域自主防災会議の研修会が行われました。
防災士自主防災アドバイザー 濱村一男先生を講師にお迎えしてご講演いただきました。
講演の後、防災備品の組み立て操作実習を行いました。
7月29日(火曜日)夏休み子ども工作教室を開催しました。
池坊二人静の会の皆さんを講師に、ストローを使った花器作りに挑戦しました。
子どもたちの個性あふれる作品が完成しました。
7月25日(金曜日)西田布施地域夜間パトロールを実施しました。
補導委員と警察署の協力を得て、見回りを行いました。
夏休み中の安全な町づくりに一役かりました。
7月11日(金曜日)補導委員会の研修会を開催しました。
柳井警察署生活安全課 大西正朗係長と、田布施西小学校 生徒指導主任有田泰征先生を講師にお招きしてお話を伺いました。
