ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

農業委員会事務局

ページID:0002475 更新日:2025年2月19日更新 印刷ページ表示

目次

農地に関する各種手続きについて
総会の開催と申請受付締切日
田布施町農業委員会について
農業委員会活動の目標及びその達成に向けた活動について
農業委員会総会議事録の公開
農地台帳の公表事務

農地区分等の確認について

農地に関する各種手続きについて

総会の開催と申請受付締切日

農地法に基づく許可申請等は毎月1回開催される田布施町農業委員会総会で審議されます。令和7年4月より、申請の受付締切日を変更しておりますので、詳細については下記の「令和7年度議案の〆切について」をご確認ください。

令和7年度議案の〆切について [PDFファイル/171KB]

田布施町農業委員会について

農業委員会の役割

農地に関する事務を執行することが地方自治法で定められた合議体の行政委員会です。
以下が農業委員会の主な役割です。

田布施町農業委員会委員等名簿

現在14名(うち農業委員7名、農地利用最適化推進委員7名)で農地の適正利用や違反転用防止の活動に取り組んでいます。現委員の任期は令和9年3月31日までとなっています。

令和6年度田布施町農業委員会委員等名簿 [PDFファイル/47KB]

主な活動内容

  • 法令に基づく必須の業務

  1. 農地法等によりその権限に属された事項(農地の権利移動や転用の許可等)
  2. 農地等の利用の最適化(担い手への農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規参入促進等)
  • 法令に基づく任意の業務

  1. 法人化その他農業経営の合理化
  2. 農業一般に関する調査及び情報提供

農業委員会活動の目標及びその達成に向けた活動について

農業委員会では毎年4月に、農地利用の最適化や農地パトロール等の活動を円滑に行うため、活動計画を策定しています。法律に基づき、「令和5年度農地利用の最適化の推進の状況」及び「令和6年度最適化活動の目標の設定等」を公表します。

令和5年度農地利用の最適化の推進の状況 [PDFファイル/241KB]
令和6年度最適化活動の目標の設定等 [PDFファイル/201KB]

農業委員会総会議事録の公開

農業委員会では、農業委員会総会の議事録を公開しています。
個人情報保護のため、個人等に関する情報は墨消し等の処理をすることがあります。

令和6年度

令和6年4月総会 [PDFファイル/204KB]
令和6年5月総会 [PDFファイル/258KB]
令和6年6月総会 [PDFファイル/2.2MB]
令和6年7月総会 [PDFファイル/1.4MB]
令和6年8月総会 [PDFファイル/2.55MB]
令和6年9月総会 [PDFファイル/1012KB]
令和6年10月総会 [PDFファイル/255KB]
令和6年11月総会 [PDFファイル/962KB]
令和6年12月総会 [PDFファイル/559KB]

令和5年度

令和5年4月総会 [PDFファイル/1.08MB]
令和5年5月総会 [PDFファイル/2.86MB]
令和5年6月総会 [PDFファイル/1.73MB]
令和5年7月総会 [PDFファイル/3.12MB]
令和5年8月総会 [PDFファイル/1.46MB]
令和5年9月総会 [PDFファイル/168KB]
令和5年10月総会 [PDFファイル/215KB]
令和5年11月総会 [PDFファイル/222KB]
令和5年12月総会 [PDFファイル/194KB]
令和6年1月総会 [PDFファイル/213KB]
令和6年2月総会 [PDFファイル/337KB]
令和6年3月総会 [PDFファイル/376KB]

令和4年度

令和4年4月総会 [PDFファイル/527KB]
令和4年5月総会 [PDFファイル/942KB]
令和4年6月総会 [PDFファイル/522KB]
令和4年7月総会 [PDFファイル/2.09MB]
令和4年8月総会 [PDFファイル/786KB]
令和4年9月総会 [PDFファイル/787KB]
令和4年10月総会 [PDFファイル/755KB]
令和4年11月総会 [PDFファイル/606KB]
令和4年12月総会 [PDFファイル/496KB]
令和5年1月総会 [PDFファイル/1.08MB]
令和5年2月総会 [PDFファイル/983KB]
令和5年3月総会 [PDFファイル/1.07MB]

農地台帳の公表事務

農地法の改正により、平成27年4月から農地台帳及び農地に関する地図を公表しています。農地台帳は、インターネット上及び農業委員会の窓口で、農地に関する地図は、インターネット上で公表しています。

農業委員会窓口での公表

農地台帳の公表を、「農地台帳記録事項要約書の交付」及び「農業委員会の窓口での書面の閲覧」により行っています。
請求をされる方は農業委員会窓口にお越し下さい。
(注)記載された事項について、農業委員会がその内容を証明するものではありません。

インターネットによる公表

全国農業会議所が運営する農地情報公開システム「全国農地ナビ」で公表しています。
全国農地ナビ<外部リンク>

農地区分等の確認について

詳しくは下記リンクをクリックし、詳細ページをご確認ください。

農地区分等の確認について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)