トップページ > くらし・手続き > 上下水道・浄化槽 > 上水道 >田布施・平生水道企業団ホームページ
田布施・平生水道企業団ホームページ
更新日:2024年11月15日
水道事業の概要
山口県南東部に位置する田布施町・平生町は、瀬戸内海特有の温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれています。また、両町をはじめ周辺部には多くの古墳群が存在するように、古くから人々が暮らすのに最適な居住地として栄えてまいりました。農業と漁業を中心として発展してきた当地域も近年は、工業団地などが誘致され、明日へ向け大きく躍進する産業が育っています。一方、家庭等で使う飲料水・生活用水も飛躍的に増加し、そのため、昭和27年に両町に簡易水道が設立され、昭和43年4月には、両町合同による田布施・平生水道企業団が誕生しました。その後も水需要は高まる一方であり、両町は将来に備えて、昭和57年、周辺の1市7町と共同して、小瀬川を源流とする弥栄ダムからの広域利水による導水計画への参加に踏み切りました。平成12年8月、この柳井地域広域水道事業による給水が開始され、平成12年10月、田布施浄水場の移転新設も完了しました。これにより、水道に対する「安全でおいしい水」と「安定供給による安心」への信頼が一気に高まりました。
水道企業団からのおしらせ
水道を使用される方
水道の手続き
水道料金
修理・工事
事業者の方
水道事業情報
経営
- 水道事業の現況
- 健全化法に係る財政指標を公表します
- 公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画を公表します
- 上水道事業「経営戦略」を公表します
- 上水道事業「経営比較分析表」を公表します
- 個人情報ファイル簿
- 田布施・平生水道企業団水道事業給水条例
水質
お問い合わせ
田布施・平生水道企業団
電話番号:0820-52-2400
ファクス番号:0820-52-2587