本文
介護サービス事業所の指定申請等を対象とする 「電子申請・届出システム」の利用開始について
田布施町では、介護サービス事業所の指定に関する届出、介護給付費算定に係る体制等に関する届出について、厚生労働省の「電子申請・届出システム」による運用(申請・受付)を令和7年4月1日より開始します。
このシステムでは、指定申請(新規・更新・変更・その他)、加算に関する届出を行う事ができます。
※従来通り、書面やメールでの提出も可能です。
(参考)利用準備の手引き(令和5年3月版)【厚生労働省】 [PDFファイル/9MB]
電子申請・届出システム(※利用前準備が必要)
電子申請・届出システムのウェブサイトよりログインしご利用ください。
電子申請・届出システム<外部リンク>
また、システムの操作方法については、ウェブサイトの「ヘルプ」に掲載されているシ ステムマニュアル等をご参照ください。
・電子申請届出システム 介護事業所向け操作ガイド
・電子申請届出システム 操作マニュアル(介護事業所向け)詳細版
・操作ガイド(介護事業所向け)説明動画 など
電子申請・届出システムの利用前準備
- GビズIDの取得(※必須)
電子申請・届出システムの利用には、デジタル庁の「GビズID」の取得が必要です。
詳細は以下のデジタル庁のウェブサイトをご確認ください。
※GビズIDの取得には2週間程度かかります。
GビズID<外部リンク>
2.登記情報提供サービスの登録(※登記事項証明書の提出が必要な場合)
登記情報提供サービスは、本町に登記事項証明書を提出する代わりに、当該サービスで発行された照会番号を電子申請届出システム上で通知することで、本町が登記情報を確認できるもので、有料のサービスです。
利用登録が必要なので事前にご登録ください。詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。
※審査・登録に4週間程度かかります。
※郵送で提出する場合は、登録不要です。
登記情報提供サービス<外部リンク>