ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 企画財政課 > 田布施町合併70周年記念・『笑顔あふれる70年 輝く未来 田布施・自主企画事業』募集

本文

田布施町合併70周年記念・『笑顔あふれる70年 輝く未来 田布施・自主企画事業』募集

ページID:0005345 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

募集目的

田布施町は、昭和30年1月に1町3村が合併して以来、令和7年1月をもって70周年を迎えました。70年(古希)の節目を迎え、これまでの足跡を振り返り、新たな未来への第一歩として、また、さらなる町の飛躍・発展の契機とするため、町民自らが主体的に企画・実施する事業に対して、助成金を交付し支援します。

対象事業

次に掲げる条件を全て満たすと認めたもの。
(1) 田布施町合併70周年記念に寄与すると認められるものであること。
(2) 町民自らが企画し、町内で実施するものであること。
(3) 令和7年4月1日から令和7年12月31日までに実施されること。
(4) 町民自らが企画し、実施するものであること。
(5) 原則として、新規の事業であること。
   ただし、既存の事業の場合は、新たな創意工夫又は事業拡充されるものであること。
(6) 誰もが参加でき、一般公開される事業であること。

応募資格

助成対象事業の主催者であって、町内において組織されたグループ・団体で、かつ、代表者が町内に在住又は通勤、通学していること。

募集期間

令和7年4月1日から令和7年11月28日まで(当日必着)
注)予算上限に達し次第終了

事業の支援

事業の実施に要する経費のうち、助成対象事業は別表第1のとおりとし、1事業につき10万円を上限に助成金を交付します。 
交付額は、助成対象経費の合計額以内とし、千円未満の端数があるときはこれを切り捨てることとします。
別表第1 助成対象経費

区分

内容

設営費

会場設営・撤去費、音響・照明費等

使用料

会場使用料(附属施設を含む。)

賃借料

機材・衣装等賃借料

報償費

講師、出演者等(事業実施団体の構成員を除く。)への謝礼等

旅費

講師、出演者等(団体等の構成員を除く。)の交通費及び宿泊費

消耗品費

事業実施に必要な文具、日用品や原材料費又は出店商品に関する材料(食材等)・容器等の購入費や景品購入費(いずれも1個当たり2万円未満のものに限る。)

修繕費

助成対象事業で使用する施設や備品(助成対象団体が所有するものに限る。)の修繕費

通信運搬費

事業実施に係る郵送料、配送料

宣伝費

事業実施に係る広告費、立て看板費等

印刷費

プログラム・図録(無償配布のものに限る。)、チラシ、ポスター、資料、報告書等印刷費

記録費

事業の実施状況を記録するための録画費、録音費、写真現像費等

その他

町長が必要と認めた経費

提出書類

事業の応募には、下記に示す書類の提出が必要です。
(1) 交付申請書(様式第1号)
(2) 事業実施計画書(様式第2号)
(3) 事業収支予算書(様式第3号)
(4) 団体概要調書(様式第4号)
(5) 事業費の見積書等の根拠資料
注)必要に応じて、追加資料を求める場合があります。

ダウンロード