本文
第6次田布施町総合計画を策定しました
~いのち育み 未来へつなぐ~ 笑顔と元気あふれる住みよいまち田布施
総合計画の役割
総合計画は、長期展望に立って田布施町の目指す将来像を描くとともに、町民および企業、行政などが協働でまちづくりを進めていく共有すべき目標となるものです。
町政運営の基本方針
- 町政運営の基本方針
まちづくりを総合的かつ計画的に推進するための町政の基本方針として、町の「最上位計画」に位置づけます。 - 協働によるまちづくりの共通指針
町民や企業・団体などに町政への理解と積極的な参加、協力を要請するとともに、町民・企業・行政などが協働でまちづくりを推進するための共通の指針とします。 - 広域行政等の調整・連携の手がかり
地方分権の考え方に基づき、広域的な行政の調整・連携・要請などの手がかりとします。
総合計画の構成と期間
総合計画は、「基本構想」「基本計画」「実施計画」で構成しています。
- 基本構想
令和3年度から令和7年度までの5年間の本町の将来像(まちづくりの基本目標)及びまちづくりの基本的な考えを示しています。 - 基本計画
令和3年度から令和7年度までを計画期間とし、基本構想を具体的に進めるための基本的施策を定めています。
閲覧について
第6次田布施町総合計画は、田布施町役場(1階:町長への提言箱の横、2階:企画財政課窓口)のほか、田布施図書館、各公民館、田布施町郷土館、麻郷福祉会館で閲覧することができます。
第6次田布施町総合計画
第6次田布施町総合計画(項目別)
表紙・目次・はじめに
第1部 序論
第2部 基本構想
第3部 基本目標
- 基本目標1 [PDFファイル/1.17MB]
- 基本目標2 [PDFファイル/1.37MB]
- 基本目標3 [PDFファイル/1.35MB]
- 基本目標4 [PDFファイル/1.49MB]
- 基本目標5 [PDFファイル/1.21MB]
- 基本目標6 [PDFファイル/1.5MB]
- 基本目標7 [PDFファイル/1.0MB]