ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会部局 > 東田布施公民館 > 東田布施コスモスまつり

本文

東田布施コスモスまつり

ページID:0002429 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

第30回 東田布施コスモスまつり 開催

日時:令和6年10月6日(日曜日)10時~14時00分
場所:大波野コスモス広場

第30回東田布施コスモスまつり(回覧) [PDFファイル/1.23MB]

第30回 東田布施コスモスまつり 開催の画像1第30回 東田布施コスモスまつり 開催の画像2第30回 東田布施コスモスまつり 開催の画像3
第30回 東田布施コスモスまつり 開催の画像4

 残暑と言わんばかりの暑い日が続いておりましたが、秋日和の天気となり『東田布施コスモスまつり』を開催しました。コスモス満開には少し早い開催となりましたが、コスモス広場にたくさんの笑顔があふれました。

開会式・オープニングなどの催し物で賑わいました。

開会宣言 牛嶋社教部長会長の画像1
開会の辞
田中 正夫 様

開会宣言 牛嶋社教部長会長の画像2
コスモス委員長挨拶
三木 俊彦 様

来賓挨拶 田布施町長 東 浩二 様の画像
来賓挨拶
田布施町長 東 浩二 様

来賓の皆様
来賓の皆様の画像

オープニング
『琉球國祭り太鼓山口支部』
よさこい
沖縄の伝統芸能エイサーをベースに空手の型を取り入れた独自の振り付けとダイナミックなバチさばきで沖縄を代表する創作太鼓集団

4曲を披露

  1. 瀧落し
  2. クーダーカー
  3. 海の声
  4. ミルクムナリ

4曲を披露の画像

キビキビした動きと、気合の入ったかけ声が引き締まる‼の画像
キビキビした動きと、気合の入ったかけ声が引き締まる‼

山口支部長 八石さん挨拶
山口支部長 八石さん挨拶の画像
素晴らしい演技をありがとうございました。

さつまいも畑で「さつまいも掘り会」を開催しました。

待望の「さつまいも掘り会」の画像
待望の「さつまいも掘り会」

多くの人が参加してくれましたの画像
多くの人が参加してくれました

硬い土をスコップで必死に掘り起こして収穫の画像
硬い土をスコップで必死に掘り起こして収穫

今年も袋いっぱいさつまいもを収穫できましたの画像
今年も袋いっぱいさつまいもを収穫できました

東田布施小学校5年生が、今年は8体の『案山子』を作ってくれました。素敵な作品ありがとうございました。

ヨロコビの画像
ヨロコビ

ファミリーニョロニョロの画像
ファミリーニョロニョロ

ぼくらは ピクニン‼の画像
ぼくらは ピクニン‼

カオナシと仲間たちの画像
カオナシと仲間たち

ちいかわの画像
ちいかわ

田布施町のたぶちゃんの画像
田布施町のたぶちゃん

クレヨンしんちゃんの画像
クレヨンしんちゃん

トトロの画像
トトロ

いろいろなイベントを開催しました。

ヨーヨー釣りの画像
ヨーヨー釣り

お菓子すくいの画像
お菓子すくい

くじ引きの画像
くじ引き

ビニール玩具の販売の画像
ビニール玩具の販売

綿菓子の画像
綿菓子

レザンジュのパンの画像
レザンジュのパン

大波野焼鳥足の画像
大波野焼鳥足

きら煌めき 弁当販売の画像
きら煌めき 弁当販売

ディスゲッターの画像
ディスゲッター

紙ひこうきの画像
紙ひこうき

しゃぼん玉の画像
しゃぼん玉

魚釣りの画像
魚釣り

各賞を発表しました。

重さ当てクイズ ​合わせて何gでしょう?の画像
重さ当てクイズ
合わせて何gでしょう?

ぶち重いで賞 ​大きい芋を掘りあてました!の画像
ぶち重いで賞
大きい芋を掘りあてました!

かかしコンテスト 1位 ぼくらは ピクニン‼の画像
かかしコンテスト
1位 ぼくらは ピクニン‼

コスモス畑でゆうちゃろう かわいい声で叫ぶ‼の画像
コスモス畑でゆうちゃろう
かわいい声で叫ぶ‼

お楽しみの大抽選会

「大抽選会」 開始‼の画像
「大抽選会」
開始‼

多くの方が集まりました 呼ばれるのが待ち遠しいの画像
多くの方が集まりました
呼ばれるのが待ち遠しい

次々と番号が呼ばれて50位までの賞品GET!の画像
次々と番号が呼ばれて50位までの賞品Get!

1位 サイクロンクリーナー お掃除頑張ります!の画像
1位 サイクロンクリーナー
お掃除頑張ります!

コスモスまつりの画像1コスモスまつりの画像2

 コスモスまつりは多くの地域の皆様のご協力のもと開催することができました。コスモスまつり当日はコスモスはまだ咲き始めで花は少なかったものの、一週間後には満開を迎え、たくさんの見事なコスモスの花を咲かせることができました。今年も春から始まって秋までの長期間、夏の暑い時期にも汗だくになりながら、コスモス畑とさつまいも畑はたくさんの方々がボランティア活動として作業を行って下さいました。ご協力してくださった方々に感謝申し上げます。
 コスモスまつり実行委員会 委員長 三木 俊彦

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)