ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会部局 > 城南公民館 > 城南公民館 自主サークル

本文

城南公民館 自主サークル

ページID:0001894 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

たぶせ山城太鼓

小学生で構成する和太鼓団。伝統文化の伝承と団員の自主自立・全人的成長を成長を育てることを目的に平成5年に発足。現在は、郷土の歴史や自然を楽想に団独自の太鼓曲が作曲され、各地のイベントから演奏依頼があり演奏活動を行っています。毎年3月末の日曜日には600人以上の観客が集まるなか、盛大に定期演奏会を行なっています。

山城太鼓定期演奏の画像1

  • 団員数 27人
  • 入団の資格 小学校1年生から6年生まで
  • 練習の場所 城南公民館
  • 練習日時 毎週水曜日18時~20時まで
  • 会費 毎月2,000円

山城太鼓定期演奏の画像2

城南嵯峨音頭保存会

 古くから城南地域では嵯峨音頭を口説き太鼓にあわせながら盆踊が行なわれていました。時代が進むにつれ嵯峨音頭を口説く人や太鼓をたたく人が少なくなり城南地域に伝わる伝統を守り育てようと発足しました。現在、城南地域盆踊り大会や城南学園盆踊り大会で会員が活躍しています。

音頭口説きの皆さん城南学園盆踊り

  • 会員数 12人
  • 会員の資格 大人、子ども男女を問いません。
  • 入会申込方法 随時(城南公民館にお問い合わせください)
  • 練習日 城南地域納涼盆踊り大会1ヶ前(7月初旬~8月上旬)毎週火曜
  • 会費 無料