本文
天体教室のご案内
お知らせ
- 次回の天体教室については、令和7年度より実施いたします。日程や詳細につきましては、改めて案内チラシやホームページ等でお知らせいたしますので、ぜひご期待ください。
天体教室
田布施天文同好会の皆さんが、光り輝く月・惑星・星雲・星団などについて、初めての方でも丁寧に説明してくださいます。
季節ごとに、田布施の夜空を彩る天体ショーを観察してみませんか?
- 写真は令和6年10月16日(水曜日)の第5回天体教室で観測した月と紫金山(ツチンシャン)・アトラス彗星です。(撮影場所:田布施中学校)
お願い・注意点
参加費は無料です。誰でも参加でき、申込も不要です。
児童、生徒は必ず保護者同伴で参加してください。
(注)天候不良等によっては中止といたします。
実施場所・日時・内容
回 |
実施場所 | 日時 | 観測できる天体・内容 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 |
田布施中学校 天体ドーム |
令和6年5月15日(水曜日) |
春の星座をみつけよう |
終了しました |
2 |
城南小学校 グラウンド |
令和6年7月10日(水曜日) |
夏の星座をみつけよう |
天候不良により中止 |
3 |
麻郷小学校 グラウンド |
令和6年8月7日(水曜日) |
七夕の星を探そう |
終了しました |
4 |
田布施中学校 天体ドーム |
令和6年9月11日(水曜日) |
夏の大三角を見よう |
終了しました |
5 |
田布施中学校 天体ドーム、駐車場 |
令和6年10月16日(水曜日) |
秋の星座をみつけよう |
終了しました |
6 |
東田布施小学校 グラウンド |
令和6年11月6日(水曜日) |
土星を見よう |
終了しました |
7 |
田布施西小学校 グラウンド |
令和6年12月11日(水曜日) |
木星を見よう |
終了しました |
8 |
田布施中学校 天体ドーム |
令和7年2月5日(水曜日) |
冬の星座をみつけよう |
天候不良により中止 |
関連情報
田布施中学校周辺の地図
田布施中学校 天体ドーム
城南小学校周辺の地図
城南小学校 グラウンド
田布施西小学校周辺の地図
田布施西小学校 グラウンド
東田布施小学校周辺の地図
東田布施小学校 グラウンド
麻郷小学校周辺の地図
麻郷小学校 グラウンド