ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会部局 > 社会教育課 > 田布施町地域協育ネット

本文

田布施町地域協育ネット

ページID:0001864 更新日:2025年3月12日更新 印刷ページ表示

たくましく心豊かな子どもを育むために、学校・家庭・地域及び子どもにかかわる様々な団体が連携・協働して、子どもの学びや育ちを地域ぐるみで見守り、支援するための仕組みです。

1.コミュニティ・スクール

 学校運営協議会を設置した学校のことです。学校運営協議会は、地域の声を学校運営に反映する目的で設置されています。
 田布施町では、田布施中学校、麻郷小学校、田布施西小学校、東田布施小学校、城南小学校に設置され、地域とともにある学校づくりを目指しています。

2.学習支援ボランティア・バンク

 保護者や地域の学校支援関係者を対象にボランティアでの学習支援を呼びかけた登録制の教育支援人材バンクです。
 学校からの応援要請に応じて、登録者が日常の授業に入りサポートします。
 主な支援内容は以下の通りです。
【指導補助】裁縫、ミシン操作、調理実習、パソコン入力、畑の作業等
【安全管理】校外学習の引率と見守り、体育授業見守りと補助

3.放課後子ども教室

 地域の大人と子ども、親と子ども、子ども同士、親同士など様々な交流を図り、町と地域が連携して放課後の子どもたちの居場所づくりに努めます。

  • 東田布施小学校PTCAプロジェクト
  • 西の寺子屋
  • 城南こころ教室
  • 麻郷成器塾
  • 田布施中学校放課後学習教室
  • たぶせキッズ教室
  • たぶせ天体教室
  • たぶせ少年少女発明クラブ
  • たぶせ少年少女合唱団

4.その他の協育支援団体

  • 各地域の公民館
  • 田布施町子ども会育成連絡協議会
  • 児童クラブ
  • 幼稚園・保育園
  • 田布施町青少年健全育成町民会議
  • 田布施農工高校

ダウンロード

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)