本文
たぶせ健康マイレージ
令和7年度たぶせ健康マイレージ
健康マイレージ事業に参加しましょう!
「たぶせ健康マイレージ」は、町民の皆さんの健康づくりを応援する取り組みです。
健診・検診の受診を必須条件とし、健康づくり活動を行ってポイントを獲得できます。自主的・継続的に楽しみながら、健康づくりを実践しましょう。
この事業は、県が配信しているスマートフォンアプリ「やまぐち健幸アプリ」を利用しての申請もできます。
参加方法
チャレンジシート
- 保健センター、町役場健康保険課、各公民館の窓口においてある「チャレンジシート」を受け取ります。
- 健診・検診の受診や健康づくりなどに取り組み、35ポイントを貯めます。
- 保健センターへチャレンジシートを持っていき、参加賞を受け取ります。
やまぐち健幸アプリ
- 「やまぐち健幸アプリ」をインストールします。
- 健診・検診の受診や健康づくりなどに取り組み、ポイントを貯めます。
- 保健センターへアプリをインストールしたスマートフォンを持っていき、参加賞を受け取ります。
(注)チャレンジシートとアプリで重複して特典を受けることはできません。
やまぐち健幸アプリ<外部リンク>
対象者
18歳以上の田布施町に在住、在勤の人
実施期間
令和7年4月~令和8年3月31日
参加賞の受取り
チャレンジシートまたは「やまぐち健幸アプリ」をインストールしたスマートフォンを期間内に保健センターへお持ちください。
ポイントの貯め方
健康づくりの内容 | 獲得ポイント |
---|---|
(1)健診・検診の受診(必須項目) |
各健診・検診につき10ポイント |
(2)健康づくり事業、イベントへの参加
|
1回につき5ポイント |
(3)自己目標チャレンジ(生活習慣の改善に向けた取り組み) 〇栄養・食生活 減塩に取り組む、1日350g以上野菜を摂る 〇運動 1日一万歩以上歩く、1日30分以上体を動かす 〇たばこ 禁煙する 〇体重管理 適正体重を意識して増量に気をつけるなど 目標の実践 |
目標の設定で1ポイント |
お問い合わせ
田布施町保健センター
〒742-1592
田布施町大字下田布施3430番地1
Tel0820-52-4999、Fax0820-52-0001
(注)「チャレンジシート」は各公民館、TAIKOスポーツセンター田布施、町役場健康保険課、保健センターの窓口にあります。