ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て支援 > 児童の予防接種

本文

児童の予防接種

ページID:0005402 更新日:2025年3月30日更新 印刷ページ表示

予防接種は、県内の委託医療機関で接種できます。決められた回数を健康状態の良いときに受けられるよう計画してください。

ジフテリア・破傷風(DT)

対象年齢 11歳~13歳未満

接種回数 1回

(注)予診票は、小学5年生になった年の4月に配布します。

日本脳炎

対象年齢 9歳~13歳未満

接種回数 1回

予防接種の受け方

実施機関

県内の委託医療機関(予約が必要です)

予防接種料金

無料(対象年齢を過ぎると、全額自己負担となります)

持参物

母子健康手帳、予診票(転入等で予診票がない場合は、保健センターへご連絡ください)

注意事項

予防接種は説明書をよく読んで、必要性や副反応について理解したうえでを受けてください。
予防接種に関する詳しい情報は厚生労働省のホームページ<外部リンク>をご覧ください。