概要
広報たぶせ7月10日号(令和2年)のPDFファイルを掲載しています。
下記ダウンロードファイルよりダウンロードしてください。
目次
- P1 表紙(田布施中学校横断幕披露会)
- P2 一連の報道および職員に対する対応について/厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA
- P3 キャッシュレス決済「JPQR」をはめてみませんか/新型コロナウイルス感染予防と熱中症予防を心がけ、「新しい生活様式」を健康に過ごしましょう
- P4-5 「第2期田布施町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました/新型コロナウイルス感染症対策に関するプールの利用について
- P6 8月から乳幼児医療費助成制度(未就学)の所得制限を撤廃します/「乳幼児・子ども医療」「ひとり親家庭医療」の更新手続きについて
- P7 児童扶養手当受給者の現況届について/敬老会中止のお知らせ/国勢調査田布施町実施本部を設置しました
- P8-9 後期高齢者医療制度および国民健康保険加入者の皆さんへ
- P10 特別定額給付金(10万円給付金)の臨時窓口を役場経済課へ移設します/令和元年度情報公開制度などの運用状況/樋門や陸こうについての注意
- P11 「才賀コミュニティセンター」の貸出を始めます/後期高齢者医療制度のお口の無料健康診断について
- P12-13 農業委員会だより/農業委員および農地利用最適化推進委員を募集します
- P14 健康診査のご案内(後期高齢者医療の人)/馬島・佐合島航路夏季の臨時増便について/田布施町スポーツ少年団「団体・団員表彰」
- P15 「やない創業塾」第8期受講生を募集します/令和2年度田布施中学校同窓会・懇親会の中止について/7月1日よりレジ袋が有料化がスタート
- P16 たぶせの子育て応援団
- P17 まちのできごと
- P18-19 保健センターだより/いただきます/保健センターからのお知らせ
- P20-21 図書館行こう/文芸/おんとも/柳井警察署だより/ご芳志
- P22-25 くらしの情報/田布施町地域交流館リニューアルオープン/納税/人口
- P26 カレンダー
ダウンロード
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)