概要
広報たぶせ6月11日号(令和3年)のPDFファイルを掲載しています。
下記ダウンロードファイルからダウンロードしてください。
目次
- P1 表紙(麻郷小学校 横断歩道の安全な渡り方教室)
- P2 基礎疾患がある人、60から64歳の人の新型コロナウイルスワクチン接種を開始します
- P3 第6次田布施町総合計画を策定しました
- P4 新型コロナウイルス感染症に関する田布施町独自支援対策(第4弾)/アルコールハンドジェルをご寄贈いただきました
- P5 町内の取扱店舗で使える商品券を配布します/地域応援商品券・子育て応援商品券の取扱店を募集しています
- P6 子育て世帯生活支援特別給付金(その他の世帯分)
- P7 「避難情報等」を変更しました
- P8 ハラスメント防止対策を見直ししました/6月は外国人労働者問題啓発月間です/放送大学山口学習センター入学生募集
- P9 マイナンバーカードの休日交付(予約制)等窓口を開設します
- P10-16 健康保険課からのお知らせ
- P17 青少年健全育成町民会議および防災パトロール隊について/「田布施川・灸川洪水ハザードマップ」の改訂について
- P18 ジュニアものづくらーラボ参加者募集/田布施町老人クラブ連合会の愛称を募集しています
- P19 レノファ山口FC info/魅力再発見ウォーキング参加者募集
- P20 保健センターだより/いただきます
- P21 まちのできごと
- P22 田布施農ある暮らし
- P23 人権/柳井警察署だより
- P24-25 図書館へ行こう/おんとも/文芸
- P26-29 くらしの情報/納税/人口
- P30 カレンダー
お詫びと訂正
以下の内容に誤りがありました。お詫びして訂正します。
21ページ「まちのできごと」櫻井濟美さんの行政相談委員の在任期間
28ページ「甲種防火管理講習・乙種防火管理講習」について会場
- 誤
光地区消防組合消防本部多目的ホール
- 正
大和総合運動公園大会議室(光市大字岩田849番地)
(注)ダウンロードファイルには修正したものを掲載しております。
ダウンロード
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)