広報たぶせ7月12日号(令和6年)
登録日:2024年7月12日
概要
広報たぶせ7月12日号(令和6年)のPDFファイルを掲載しています。
下記ダウンロードファイルからダウンロードしてください。
目次
- P1 田布施農工高等学校『さのぼり』
- P2 令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(住民税非課税世帯、均等割のみ課税世帯、こども加算)について/馬島・佐合島航路夏季の臨時増便
- P3 『空き店舗などを活用』して『新たに事業をはじめよう』とする人を支援します/『ジュニアものづくらーラボ』の参加者を募集します
- P4 令和6年10月1日から児童手当の制度を拡充します
- P5 特別児童扶養手当の所得状況届について/児童扶養手当受給者の現況届について/『あなたの「もう一つの居場所」になれたら、いいな。』~ゆうなんこども家庭支援センターの『こども食堂』をご紹介します~
- P6 乳幼児・子ども医療費、ひとり親家庭医療費受給者証の手続きについて/令和5年度情報公開などの運用状況
- P7 7月は『社会を明るくする運動』の強化月間です/『樋門』や『陸こう』の注意点/蜜蜂転飼許可申請書の提出について(令和7年次分)
- P8-9 後期高齢者医療制度および国民健康保険加入者の皆さんへ/国民健康保険一部負担金の減免などについて
- P10-11 保健センターだより/男性の料理教室のご案内/今年度も『たぶせ敬老イベント』を支援します/『2024 サザンセト・ロングライドinやまぐち』参加者募集!
- P12 春に運動会を開催
- P13 サークルスケッチ/第3次田布施町地域福祉計画策定委員の募集/令和6年度 田布施中学校同窓会懇親会のご案内
- P14-15 図書館だより/プール開きは7月23日(火)です/金婚のご夫婦はお知らせください/おんとも/ご芳志/柳井警察署だより
- P16-19 くらしの情報/お詫びと訂正/納税/人口
- P20 カレンダー
お問い合わせ
企画財政課
電話番号:0820-52-5803
ファクス番号:0820-53-0140