メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 観光・イベント > イベント >ふるさと田布施町の風景ムービー

ふるさと田布施町の風景ムービー

登録日:2022年5月19日

田布施町に縁のあるみなさんに、田布施町を感じてもらうため「ふるさと田布施町の風景ムービー」を作成しました。
田布施町ファンクラブ「田布施倶楽部」の会員のみなさんに一足先にご覧いただき、感想をお送りいただきましたので、ご紹介します。ご感想をお寄せいただきましたみなさま、ありがとうございました。
なお、感想は内容を一部整理、抜粋しております。

「ふるさと田布施町の風景ムービー」は、YouTubeアカウント『田布施町宣伝部』にて公開しています。

ご感想

  • たぶちゃんと、有名なカードゲームとのコラボができたら、そのカードゲームで対戦したいと思いました!!(30代・男性)
  • 田布施を短い動画でちゃんと身近に感じることができました。自分がその場で歩いているような視点や自分がよく利用していた施設の紹介など、懐かしい気持ちで新鮮でした。(20代・女性)
  • 「ふるさとを動画で紹介」というYouTubeチャンネルを作って、シリーズ化していったら良いのではないでしょうか。
    周りの風景も入っていると、町外以外に住まわれている方には、懐かしさも湧き、より伝わるのではないかと思いました。最後の関戸橋などは、橋の銘板など映っているとわかりやすいですね。(50代・男性)
  • 約40年ぶりの田布施は様変わりしておりました 。私が知る田布施は、現在の役場は町営プールがあり中学生の体育の時間泳ぎに行っていました 。生活の中心は田布施駅の方の旧商店街でした 。動画にあるルートは、私が2008年から両親の介護で田布施に帰省するようになってよく訪れるようになった場所です。桜の季節、見事に咲く桜に何度も感動しました 。施設にいる母を車で連れて何度も訪れましたが、コロナで今年も桜が見られなかったのは非常に残念なことでした。来年こそはと楽しみにしております。(60代・女性)
  • 田布施川の岸辺の道は、もう60年も前になりますが、田布施中学校へ通った道です。 一足飛びに時空を越えて、中学生の頃が思い出されました。 ふるさとの風景は懐かしさとともに、18歳でふるさとを旅立った折の覚悟をも呼び覚まし、高齢者と呼ばれるようになった今日の自分をも励まし続けてくれる気が致します。 コロナ禍が収束いたしましたら、ぜひ、田布施を訪れて、図書館、交流館を訪ねてみたいと願っております。(70代・女性)
  • 田布施川沿いのストリートビューを懐かしく拝見しました。動画は、文字や静止画に比べてより臨場感があっていいですね。ぜひ、続編をお願いしたいです。住民の方々の話声(とくに山口弁)も音声として聞かせていただくと嬉しいです。(70代・男性)
  • 昔からよく行っていた交流館がきれいになっていて驚きました!
    田布施に帰省した際にはカフェに行ってみたいなと思います! (20代・男性)
  • 詩情ロードでは、BGMだけではなく、ナレーション、メドレーが聞こえると良いですね。
    馬島、交流館なども紹介すると良いですね。次回を楽しみにしています。(60代・男性)
  • 紹介場所、施設等良い動画像化されていたと思いました。
    移動箇所周辺の風景を360度(広角度)の映像や焦点アップ、ドローン空撮写真等を取り入れてみたり、説明・紹介事項に過去実施されていた(行事、催しなど)も入れたらいかがでしょうか。コースも詩情公園展望台(高台)、田布施中学校等様々な場所を検討されてみてはどうでしょうか?(70代・男性)
  • 今回、「ふるさと田布施町の風景ムービー」を視聴して、次々と移り行く風景とともに軽快で程よい音色のBGMに心地よさを感じました。普段は自家用車でさっと通り過ぎておりましたが、この度徒歩でスマートフォン片手に、のんびりと(久しぶりに)1.2km程を歩いてみることにしました。まず、歩道横で昔口ずさんだであろう唱歌の碑に思わず懐かしさがこみあげてきました。それから野菜・果物・魚介類等の新鮮さが魅力の田布施地域交流館、田布施町立図書館前にきました。その後は、ぶらぶらと時々後ろを振り返りながら、淡いピンク&グリーンのグラデーションを楽しみました。終点の関戸橋に近づくにつれ少し寂しい気持ちになってきましたが、約30分で全行程歩き終えました。(70代・女性)

 

お問い合わせ

企画財政課
電話番号:0820-52-5803
ファクス番号:0820-53-0140

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?