トップページ > 教育・文化・スポーツ > 公民館・地域施設 >西田布施公民館ホームページ
西田布施公民館ホームページ
更新日:2023年4月7日
ようこそ兄弟宰相の地西田布施へ
|
|
||||||||||
所在地
〒742-1511
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施2210番地1
概要
当館は田布施駅から南西へ約2km、県道163号線沿に位置する。
光市室積との境にある千坊山は、山口の自然百選に選定されており瀬戸内海が一望でき、ハイキングやドライブに適している。
また、西田布施には佐藤寛造の生家(中西)や岸信介邸(長田)があり、歴史のある八尋石八幡宮、県指定文化財になっている
黒地蔵尊(真殿)、女子教育のため女学校(現熊毛南高等学校)の設立者吉田雨村の碑や稲荷山山中にある小円墳である
稲荷山古墳(竹部)等がある。
関連情報
施設のご案内 ![]() |
||
球技大会 ![]() |
文化祭 ![]() |
桜まつり ![]() |
兄弟宰相 ![]() |
公民館講座 ![]() |
|
関連リンク
お問い合わせ
西田布施公民館
電話番号:0820-52-4448
ファクス番号:0820-52-4988