メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > くらし・手続き > 上下水道・浄化槽 > 浄化槽 >浄化槽設置補助金について

浄化槽設置補助金について

登録日:2023年3月20日

概要

 毎日の暮らしに私たちはたくさんの水を使います。私たちが家庭から流しているお風呂や台所、洗濯の水を「生活雑排水」といいますが、一部の排水処理施設(公共下水道、合併処理浄化槽)を除き、未処理のまま河川等に流れ込んでいる状況にあります。
 身近な生活環境を守るばかりでなく美しい河川や瀬戸内海を守るためにも、この「生活雑排水」の処理対策を進めることが、今最も大切なことです。
 田布施町では、平成2年度から水質汚濁防止と併せて快適な生活環境を確保するための一環として「合併浄化槽設置整備事業」を実施し、浄化槽の設置補助金を交付しています。

合併処理浄化槽とは

 トイレの水だけでなくお風呂や台所の排水も処理する浄化槽のことで、水質汚濁の主原因である生活排水を下水道処理と同じくらいきれいな水に処理できる施設です。

合併処理浄化槽の大きさは

 浄化槽の大きさ(人槽)は建物の床面積や用途で決まります。専用住宅の場合は下記のとおりです。また、人槽によって設置費用も異なります。

合併処理浄化槽の人槽算定と補助金額

算定基準 人槽 補助金限度額
延べ床面積が130平方メートル以下 5人槽 332,000円
延べ床面積が130平方メートル超 7人槽 414,000円
風呂と台所が2カ所以上 10人槽 548,000円

 

既存住宅に設置する浄化槽の人槽算定の見直しについて

 山口県建築行政連絡協議会において県内統一基準である、「既存住宅(増築又は改築する場合を含む)」に設置する屎尿浄化槽の処理対象人槽算定基準のただし書きに関する適用基準を定めました。

 このことにより、既存住宅に屎尿浄化槽を設置する場合の人槽算定について、広い住宅であっても、居住者が少ないなど一定の条件を満たせば、人槽算定について7人槽を5人槽に低減することができます。

 詳細については、既存住宅に設置する屎尿浄化槽の人槽算定の見直しについて(外部リンク)をご覧ください。

 (注)詳しい内容については、柳井土木建築事務所建築住宅課(0820-22-0397)にお問い合わせください。

合併処理浄化槽の設置に必要な土地の広さ

 浄化槽の設置にはおおよそ乗用車1台分の広さが必要です。

「田布施町浄化槽設置整備事業」の内容

 「田布施町浄化槽設置整備事業」は住民の皆さんが、浄化槽を補助対象区域内に設置する場合に、設置費用の一部を町が助成して、合併処理浄化槽の普及促進を図ることを目的としています。
 補助金を希望する方は、「補助金交付申請書」(以下よりダウンロードまたは町民福祉課環境係の窓口に設置)に必要な書類を添えて提出してください。予算の範囲内で、申請書類の受付順に随時受付を行います。(受付期間:4月1日から翌年1月末日まで)

合併処理浄化槽の設置補助対象地域

  • 公共下水道事業計画の認可を受けた区域を除く地域
  • 公共下水道事業計画の認可を受けた区域内において、当面下水道工事が見込めず、特に補助が必要と認められる地域

補助要件

  • 自己の居住のための住宅に設置される10人槽以下のもの(店舗併用住宅では、居住用の延面積が2分の1以上あれば対象となります。)
  • 市町村税の滞納のない方
  • 補助金申請前に着工されていないこと
  • 3月20日までに工事を完了させ、実績報告書を提出し、年度末までに交付請求可能であること
  • 令和2年度から合併処理浄化槽の設置された戸建て家屋の建て替え・増築や転居、合併処理浄化槽の更新は補助の対象外となります。(ただし、災害に伴い必要となった浄化槽の設置は対象となります。)

 (注)詳しくは「補助金申請の流れとあらまし」、「補助要綱」をご確認ください。 

お問い合わせ

町民福祉課 環境係
電話番号:0820-52-5810
ファクス番号:0820-52-5967

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?