メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 産業・しごと > 農林水産業 >伐採及び伐採後の造林の届出制度について

伐採及び伐採後の造林の届出制度について

更新日:2023年7月1日

令和5年4月1日から届出の添付書類が統一されました

伐採及び伐採後の造林の届出書の添付書類について、森林法施行規則の一部改正により、統一的な運用に見直されました。
書類の添付は義務となりますので、該当する場合には、必ず添付をお願いします。

(添付書類)

  • 森林の位置図・区域図

(注)届出対象森林の位置及び伐採区域がわかるもの。縮尺は任意です。

  • 届出者の確認書類

(注)個人の場合は、氏名・住所が分かる書類(住民票の写し・運転免許証のコピー等)

(注)法人の場合は、法人の登記事項証明書等の写し、法人番号が記載された書類等

  • 他法令の許認可関係書類(該当がない場合は不要)

(注)届出対象森林の伐採に関し、他の行政庁の許認可が必要な場合に、その申請状況が分かる書類(許認可後の場合は許可書の写しなど)

  • 土地の登記事項証明書等

(注)土地の登記事項証明書や固定資産税納税通知書の写しなど届出者に土地所有権または造林権限があることが分かる書類(土地の売買契約書、土地の賃借契約書等も可)

  • 土地の権原関係書類(届出者が土地の所有者である場合は不要)

(注)立木の売買契約書、伐採の同意書、承諾書、委任状等が該当します。

  • 隣接森林との境界関係書類

(注)伐採区域に関し、隣接森林所有者との確認状況が分かる書類

(注)届出の対象となる森林の土地が隣接する森林の土地との境界に接していないことが明らかな場合や、森林所有者との連絡が取れない場合など、提出書類が異なる場合がありますので、提出前に事前に本ページ下部の窓口までご相談ください。

伐採及び伐採後の造林の届出等制度について(山口県ホームページ)(外部リンク)

 

森林内の立木を伐採するときは伐採前の届出と伐採後及び造林完了後の報告が必要です

立木の伐採には、森林法で事前に「伐採及び伐採後の造林の届出書」の届出が義務付けられています。さらに、森林法の一部を改正する法律が施行(令和4年4月1日)されたことに伴い、事前の届出書に併せて「伐採計画書」及び「造林計画書」の提出が、伐採及び造林後にそれぞれ「状況報告書」を提出することが義務付けられました(注)これは、森林の伐採及び伐採後の造林が「市町村森林整備計画」に適合して適切に行われ、健全で豊かな森林ができるよう確認するためです。

(注)令和4年4月1日以降に「伐採及び伐採後の造林の届出書」が提出された森林が対象

届出対象森林

届出が必要な区域は、「市町村森林計画」の対象となっている民有林です。また、伐採する森林が保安林・保安施設地区に指定されている場合や、伐採面積が1haを超えて開発する場合は山口県の許可手続が必要となります。

(注)太陽光発電設備の設置を目的とする開発行為に係る伐採は、伐採面積が0.5ha以上の場合、山口県の許可手続が必要です。

届出時期

(1)伐採及び伐採後の造林の届出書

伐採を始める30日から90日前までに提出が必要です。

(注)下記の2つに該当がある場合は、別途必要書類を提出してください。

  • (伐採で主伐を計画される場合)「伐採及び集材に係るチェックリスト」及び「搬出計画図(搬出がある場合のみ)」
  • (交付を希望する場合)「確認通知書・適合通知書交付申請書」

(2)伐採に係る森林の状況報告

伐採を完了した日から30日以内に提出が必要です。

(3)伐採後の造林に係る森林の状況報告

造林を完了した日から30日以内に提出が必要です。

届出者

(1)伐採及び伐採後の造林の届出書

  • 伐採者が森林所有者(自分で伐採)または伐採者が森林所有者から伐採後の造林の委任までを受けた場合
    伐採者単体で届出
  • 伐採する(権原を有する)者と伐採後の造林をする(権原を有する)者が異なる場合
    伐採者と造林者の連名で届出

(2)伐採に係る森林の状況報告

  • 伐採の権原を有する者

(3)伐採後の造林に係る森林の状況報告

  • 造林の権原を有する者

届出先

伐採する森林が所在する市町村長に提出します。
受付:経済課農林振興係(13番窓口)

留意事項

状況報告について令和4年3月31日までに提出のあった「伐採及び伐採後の造林の届出書」については、旧様式の「伐採及び伐採後の造林に係る森林の状況報告書」を提出が必要です。

届出様式

下記様式をダウンロードしてご使用ください。

お問い合わせ

経済課
電話番号:0820-52-5805
ファクス番号:0820-53-0140

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?