メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

地域包括支援センターとは?

更新日:2009年10月9日

田布施地域包括支援センター
◆どんな事をするのですか?
○ おおむね65歳以上の方の介護・日常生活に関する相談をお受け致します。 ○ 介護に関する全般的な相談に応じるとともに、サービスの紹介をします。
○ 認知症の方の支援や虐待防止・早期発見などに努めます。   
○ 町や地域の関係機関と連携を図りながら、介護予防サービスの計画をたてます。
◆介護予防サービスを実施します。
○ 介護保険の要支援1・2と認定された方を対象に、今よりも状態が悪くならないように、また少しでも自分で出来ることが増えるようになるためデイサービス・デイケア・ホームヘルプサービス・ショートステイ・訪問入浴などの利用計画を立て連絡・調整を行います。
○ 65歳以上の方で、現在は自立した生活が出来ていても、将来介護が必要になる恐れのある方を対象に、町が行う予防事業(運動機能の低下を防止・栄養相談指導・閉じこもり予防)の利用計画を立て連絡・調整を行います。
お電話でも、来所されても、いつでもご相談に応じます。また、田布施地域包括支援センターの職員が訪問致しますので、お気軽にご連絡下さい。
相談窓口
田布施地域包括支援センター
田布施町宿井406番地(たぶせ苑内)          
TEL 53-1292
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?